どうもおじんです。
エレストワールドで割と課金(100万オーバー)したプレイヤーの1人です。
今思うことを書いてみます。
AMAが良くなかった
1回目、2回目のAMAに参加しました。質問は1度もしてませんが、最初から最後までメモ取りながら聴いてました。
発言が高圧的だーみたいなことを聞きますが、私には話し方や対応は正直どうでもよくて。内容に今後期待が持てるかだけ見てます。
ただ、2回目は全体的な内容や質問に対する回答が期待を持てるものではなかったです。
それはどうしてか。
匂わせが多い
- マケプレの基軸通貨をPGTにする【確定事項】
- GENESIS専用トークンプールを作る【予定】
- PvPで完凸需要が発生する(マケプレのフロア対策)【予想】
どれも今後PGTやNFTの価値を上げる可能性はありますが、現状についての対策は一切ありませんでした。
つまり、PvPの大型アップデート次第ということになります。
うまくいけばいいですが、うまくいかなかったときの2手目3手目の対策を用意しているかちょっと心配になりました。
※うまくいくというのは、新規プレイヤーの増加、既存プレイヤーの再投資、マケプレ・PGT価格の安定化、離脱プレイヤーの防止、長期的なアクティブプレイヤーの増加と考えてます。
現状の課題
ガチャ設計
EMガチャ
- キャップがない
ゲーム内ガチャ
- NFT交換のGP数が高い
EMガチャのキャップは、例えば500連回したらジェネシス確定みたいなイメージです。これを用意すれば、回す際の計算もしやすくなるし、ガチャを回す心理的ハードルがかなり下がると思います。
例えば、500連でGENESIS確定だとして、少ない当選確率に期待して250連回して当たらなかった。ここまで回したからあと250連回してGENESIS手に入れておこうという心理が働く可能性があります。
この安心感的要素は、ガチャを回す上で結構大事だと思っていて、2回目3回目の新しいガチャも参加してもらえることが期待できます。私のようにヒカルガチャで93万使って一発退場を防げます。長期的に見てキャップを設けることはガチャ売り上げに貢献することになると思うんですよね。
キャップを設けることができない場合は、少なくともGENESIS専用トークンプールを事前にリリースしておくべきだと思います。そうじゃないとGENESISのユーティリティが少なすぎて、ガチャを回す人が少ないと思います。(前回のアテナ・シャルムガチャもGENESIS数体しか出てなかったと思うのでガチャの参加者は相当少ないと予想してます)
ゲーム内ガチャのNFT交換については、シンプルに今の必要GP数(250)は多い印象です。単純に減らしたほうがいいってことではなくて、マケプレの相場や報酬プール、1日の想定稼ぎから総合的に判断して妥当なGPを設定する必要があると思います。
少なくとも今の報酬プールや1日の稼ぎ的に手に入れようとする人はかなり少数だと予想してます。
NFTの価値の認識
AMAで私の聞き間違いでなければ主に2つNFTについて言及されてました。
- 各キャラクターには、色違いがあり、コレクション要素がある
- GENESISは、発行数が少ないため希少価値が高い(今後希少価値がついてくる)
これはたしかにその通りですが、プレイヤー的にはユーティリティーが全てだと思っています。
- コレクションするメリット
- GENESISを保有するメリット
現状、このメリット(ユーティリティー)がかなり少ないです。
例えば、NFTの保有数に応じて新キャラが出た際の抽選券を配布する、あるいはゲーム内のアイテムをプレゼントする。こういう施策でもマケプレのフロア対策は期待できると思います。
現状、複数体保有するメリットが少なく、1体のEARNゲージ回収も相当な期間必要なので、マケプレで投げ売りされてしまってます。
廃課金者やランキング上位狙いユーザーの完凸需要だけに期待するのは、マケプレフロア対策としては弱い印象を持ちました。
良い循環が作れるかどうか
現状、PvPに大きな期待が寄せられてますが、期待半分不安半分という感じです。
個人的には良い循環が作れるかどうかだと思っているので、PvPによってライトユーザーが一掃されてしまうことがないように祈ってます。
最後に自分のエレストワールドの理想を書きます。
- PvEとPvPを並行する(PvEはライトユーザー、PvPは廃課金・ヘビーユーザー)
- ガチャ周りの設計を見直して、ガチャの売り上げを高める
- 通常NFT及びGENESIS保有のユーティリティを用意する
- NFTバーンにキャラのフラグメント+αを用意する
- 売り上げに応じて、トークンプールを増やす
- アプリストアの口コミ対策を実施する
※ガチャ売り上げとトークンプール連動してるか分からないので単なる願望です。
多分、リリース参加組の7~8割は回収の長さに頭抱えてコツコツプレイして回収するかNFT売って撤退を考えてると思います。それはトークンプールの半減と減算が原因で、2~3ヵ月で回収の試算が3倍~4倍に伸びたためです。ブロックチェーンゲームで報酬のナーフはあるあるですが、1回あたりのプレイでのEARN量が下がるとモチベーションもかなり低下してしまうので、だったらトークンプールを増やしつつ、ライトユーザーもヘビーユーザーもゲームを楽しめるようにしようという理想案です。
そのためにはガチャを回す人(ガチャの売り上げ)が大事だと思っているのでそこのバランス調整の提案でした。
これが実行されれば国内BCGの覇権が取れて神ゲーになるんじゃないかと思ってます。