目次
イベント概要
現在「シーズン0」開催中のキャリサバにて、初となるIYEN獲得ランキングイベントがスタート!
- イベント内容は、各ステージで獲得したIYENの総量を他プレイヤーと競う形式
- ランキング上位者には順位に応じてCGEMを配布
- 獲得したCGEMでプレミアムガチャを回すチャンス!
詳細は以下、公式Xの投稿をご確認ください。
イベントランキング報酬
ステージ1
- 1位:1000CGEM
- 2位:500CGEM
- 3位:300CGEM
- 4位~10位:100CGEM
ステージ2
- 1位:2000CGEM
- 2位:1000CGEM
- 3位:500CGEM
ステージ3
- 1位:3000CGEM
- 2位:2000CGEM
- 3位:1000CGEM
ランキング上位を狙うための戦略
ポイント①:レベルアップ時に“300IYEN”を何回引けるか
このイベントの本質はここにある。
敵撃破時に獲得できるIYENはごくわずか。真に重要なのは、レベルアップ時の選択肢に出現する“300IYEN”をいかに多く引けるか。
そして、それを狙いながらも10分間クリアに必要な戦力を確保できるかというリソースマネジメントがカギになる。
- 必要最小限のビルドでクリア可能な構成を練る
- 戦力を維持しながらIYENチャンスを最大化する
この“駆け引き”が、ランキング上位への近道。また、豚やボスを倒したときに出現する宝箱。これも通常(1つ)より赤色(3つ)や青色(5つ)が出たほうが、IYENの獲得量は多い。これも運要素になるが引けるかどうかでIYENの最終獲得量は大きく変わる。
ポイント②:試行回数がものを言う
300IYENが出やすい時もあれば、全く出ない時もある。これは完全に運要素。
だからこそ大事なのは「試行回数」。どれだけ周回できるかが問われる。
- スタミナ回復薬の使いどころを見極める
- 報酬が高いステージ2や3をピンポイント周回するのも有効
ただし、使いすぎには注意。報酬をもらっても回復薬の消費で赤字になる可能性もあるので、バランスを見ながら回そう。
ポイント③:有利になる性格スキル・パッシブを活用しよう
Ver1.0.3で調整が入った**「冒険家」や「統率者」**の性格スキルは、今回のイベントで非常に有利に働く。
- 冒険家:体力50%以上で移動速度+4km/h、運+100%
- 統率者:吸収範囲+5m、EXP獲得量1.1倍
IYENを稼ぐには、
- レベルアップの回数を増やす
- レベルアップ時の選択肢を増やす(=運を上げる)
この2つが重要だ。
上記の性格スキルを有するエピックキャラを持っていない場合でも、以下のパッシブスキルで代用が可能:
- マニュアル本:EXP獲得量+10%
- 乙女神社のお守り:キャラの運+25%
性格スキルやパッシブスキルをうまく活用し、ビルドを最適化していこう。
まとめ:注目イベント、ここに開幕!
今回のイベント開始直後、多くのBCGプレイヤーたちがXで拡散するなど、大きな注目を集めている。
「ついに来たか!」と、待ちわびていたプレイヤーも多かったことだろう。
どんな熱いバトルが繰り広げられるのか、非常に楽しみだ。
———————————————————————————-
なお、最近Xでキャリサバのライブ配信をちょこちょこ行っています。
この記事が参考になった方は、ぜひXのフォローもよろしくお願いします。